TOP胃カメラのご案内>Q&A

胃カメラ検査のQ&A

2011年2月14日 更新

  1. 予約なしでも検査できますか?
    検査できますが、診察の合い間に検査することになるので、かまり待っていただく可能性があります。出来るだけ予約されてからの検査をお勧めします。
  2. 午後に検査をしたいのですが・・・・
    可能です。午後に検査をする場合は、午後3時以降になります。朝食から7時間の絶食が必要です。
  3. 胃のレントゲンはされていないのでしょうか?
    胃のレントゲンの検査は、検査の精度に疑問があるので、当院では行っていません。
  4. 以前、他の病院で胃カメラをしたら、大変苦しかったのですが・・・・。
    お若い方なら経鼻内視鏡で十分です。通常の口からの胃カメラをされる場合でも、当院では原則として全員に安定剤を投与してから検査するので、楽に検査できます。
  5. 安定剤を使うと、寝てしまって気づかないうちに検査が終わっているのでしょうか?
    そのようなことも良くあります。
  6. 検査中に、胃の中を見ることはできるのでしょうか?
    患者用のモニターがありますので、見ることが出来ます。また検査終了後、胃の中の写真を印刷して、全員にお渡ししています。
  7. 検査はどのくらい時間が掛かりますか?
    喉や鼻の麻酔に15分、検査に10分、安定剤を使った場合はその後の安静に2時間程度の時間が必要です。安定剤を使用しない場合は検査終了後にすぐに結果を説明します。
  8. 口からのカメラと、鼻カメラのカメラは、値段が違うのでしょうか?
    同じ値段です。
  9. 前の日は、何時まで食事ができるでしょうか?
    通常 夕食は普通に取っていただいて構いません。午後8時以降は何も食べないでください。水分は摂取してもらっても構いませんが、牛乳などの不透明は飲料は避けてください。胃の手術をしたことがある方は、胃の中に食べ物が残りやすいので、前日の夕食もとらないほうが良いと思います。 午後から検査される方は、朝食まで普通に摂取していただけます。
  10. いつも飲んでいる薬は、どうしたら良いですか?
    前日までは、いつもどおりに内服してもらって構いません。検査当日は薬の内服は出来ません。検査が終了してから内服してください。
  11. インスリンを打っているのですが、インスリンの量は どうしたらよいでしょうか?
    医師と相談の上、個別に判断してお答えしますが、原則は朝のインスリンは打たないで検査します。
  12. 検査の結果が、癌だとしても本人に説明してもらえますか?
    当院では原則的に、本人に癌を告知します。ただし確定してからお話することにしています。見た感じで間違いなく癌と確信できた場合は、検査終了後にすぐ告知をすることもあります。ただし判断力や理解力に難があるかた(ご高齢の方やうつ病の方)や精神的に弱い方は、その限りではありません。
  13. 鼻炎があるのですが、鼻からカメラが入るでしょうか?
    殆どの方は、問題なく検査できます。鼻からカメラが入らない場合は、口からの検査に切り替えますが、その場合でも、鼻用の細いカメラを使用して、検査することも可能です。
  14. 鼻からカメラを入れると、鼻血が出ませんか?
    そのようなことは稀です。今のところ当院でもそういう事例はありませんが、他の医療機関ではあるようです。その場合でも、程なく血は止まるので心配ありません。
  15. 鼻血がでやすいのですが・・・・
    頻繁に鼻血がでる方は、鼻の中に出血しやすい血管が露出している場合があります。 耳鼻科で処置されてから検査されるか、口からの胃カメラを選択されるか・・・をお勧めします。
  16. 鼻からの検査だと、鼻茸なども判るのでしょうか?
    判ることもありますが、鼻腔を観察するためのカメラではありませんので、正確性は劣ります。
  17. 喉の違和感があるのですが、カメラのときに喉も見てもらえるのでしょうか?
    はい。必ず喉も観察しています。ただ咳や嘔気が強い方は、観察する余裕がないこともあります。
  18. 麻酔にアレルギーがあるのですが、検査できますか?
    可能ですが、個別に相談の上、決定させてください。
  19. 検査で撮影した写真を コピーしてもらうことは可能ですか?
    可能です。写真は JPEGファイルです。メモリーカードをお持ちください。メモリーカードにコピーしてお返しします。 過去にした検査でも、すべて保管してあります。メモリカードは何でも大丈夫です。
  20. 検査を見学したいのですが・・・
    胃カメラの検査は見学できます。こちらを御覧ください。ただし検査を受ける方の許可が必ず必要です。
  21. 検査をするのが怖いのですが・・・
    まずは経鼻内視鏡で検査を受けてみてください。鎮静剤を使わなくても、検査中に会話できるほど楽です。以前モノマネ芸能人のコロッケさんは、カメラを入れたまま歌を歌っていました。そのくらい楽な検査です。
  22. 血液をサラサラにする薬(抗凝固剤や抗血小板剤)を内服しているのですが、検査には問題ありませんか?
    ワーファリン・バイアスピリン・バファリン・パナルジン・プラビックスなどを内服されている方ですが、検査自体は問題なく出来ますので、心配ありません。しかし組織を採取することは、原則出来ません。
  23. 血液をサラサラにする薬(抗凝固剤や抗血小板剤)を内服しているのですが、組織が採取できないのなら、検査前に、そういった薬を前もって中断した方が良いのでしょうか?他の病院では1週間前から中止するように、指示されたこともあるのですが・・・。
    その薬を飲まれている理由に寄ります。心筋梗塞や脳梗塞の経歴がある方は、そのまま中止せずに検査された方が良いというのが、最近の見解です。詳しくは個別に医師にご相談ください。
  24. 日曜日と祝日しか休みが取れません。
    日曜日と祝日は当院は休診で検査できませんが、2ヶ月に1回程度、当番医という日があり、そのときは祝日や休日でも診療をしております。まずはお電話かメールにてご相談ください。

 

TOP胃カメラのご案内>Q&A